活動の歴史
1986年 | 1986年2月 BEC創立 1986年6月 愛知県合唱祭参加 指揮 中根国男 曲目 モテット3番よりカンタータ147番より |
1987年 | 1987年2月 第1回録音会 於名古屋学院大学チャペル 指揮 中根国男 曲目 モテット3番 1987年6月 愛知県合唱祭参加 指揮 中根国男 曲目 モテット3番より |
1988年 | 1988年2月 第2回録音会 於カトリック平針教会 指揮 中根国男 曲目 カンタータ80番 1988年6月 愛知県合唱祭参加 指揮 中根国男 曲目 ブクステフーデ・マニフイカト |
1989年 | 1989年4月 第3回録音会 於カトリック東山教会 指揮 中根国男 曲目 カンタータ29番 カンタータ12番抜粋 カンタータ38番抜粋 合唱 BEC 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ 1989年6月 愛知県合唱祭参加 指揮 中根国男 曲目 カンタータ106番より |
1990年 | 1990年3月 ミニ・コンサート 於カトリック東山教会 指揮 中根国男 曲目 カンタータ106番 カンタータ191番 カンタータ46番 合唱 BEC 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ&レストロ・アルモニコ |
1991年 | 1991年2月 5周年記念コンサート 於カトリック東山教会 曲目 カンタータ96番 管弦楽組曲3番 モテツト6番 カンタータ11番 指揮 三澤洋史 ソプラノ:瀬川 高代 アルト:寺尾 美穂 テノール:木下 基樹 バス:東川 史治 合唱 BEC 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ |
1992年 | 1992年3月15日 ヨハネ受難曲 於カトリック五反城教会 指揮 三澤洋史 福音史家:木下基樹 イエス:牛島 正隆 ソプラノ:佐地 多美 アルト:寺尾 美穂 テノール:木下 基樹 バス:クラウス・オッカー 合唱 BEC 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ |
1993年 | 1993年4月4日 マタイ受難曲 於愛知県芸術劇場コンサートホール 指揮 三澤洋史 福音史家:頃安 利秀 イエス:戸山 俊樹 ソプラノ:佐地 多美 アルト:高岡美千代 テノール:頃安 利秀 バス:クラウス・オッカー 合唱 BEC 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ |
1994年 | 1994年4月3日 ミサ曲口短調演奏会 於愛知県芸術劇場コンサートホール 指揮 三澤 洋史 ソプラノ:佐地 多美 ソプラノⅡ:坂本 真理 アルト :高岡 美千代 テノール:頃安 利秀 バス:牧野 正人 合唱 BEC 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ |
1995年 | 1995年4月1日 ヨハネ受難曲渡奏会 於愛知県芸術劇場コンサートホール 指揮 三澤洋史 福音史家:頃安 利秀 イエス:菊田 佳之 ソプラノ:佐地 多美 アルト:高岡 美千代 テノール:頃安 利秀 バリトン:末吉利行 合唱 BEC 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ |
1996年 | 1996年3月20日 10周年記念演奏会「マタイ受難曲」 於愛知県芸術劇場コンサートホール 指揮 三澤洋史 福音史家:頃安 利秀 イエス:浦野 智行 ソプラノ:松田 昌恵 アルト:栗林 朋子 テノール:西垣 俊朗 バリトン:安藤 常光 合唱 BEC・犬山少年少女合唱団 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ |
1997年 | 1996年12月15日 クリスマスオラトリオ演奏会 於ウイルあいち ウイルホール 指揮 三澤洋史 ソプラノノ:佐地 多美・坂本 真理 アルト :高岡 美千代・谷田 育代 テノール:頃安 利秀 バリトン:松井 俊彦・松本 三紀夫 合唱 BEC 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ |
1996年12月~1997年1月 ドイツ演奏旅行 | 聖ベーターウントパウル教会(シュトゥットガルト) 聖マテウス教会(ベルリン) マリエン教会(ベルリン) 曲目 クリスマスオラトリオ ブランデンブルグ協奏曲4番 指揮 三澤洋史 ソプラノ:森川 栄子 アルト:栗林 朋子 テノール:頃安 利秀・前田 昭文 バス:小森 輝彦 合唱 BEC 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ |
1998年 | 1998年2月1日バッハアンサンブルコール&オーケストラ演奏会 於愛知県芸術劇場コンサートホール 曲目 カンタータ34番・51番 モテットBWV225 マニフイカート 指揮 三澤洋史 ソプラノ:森川栄子 アルト:永島陽子 テノール:頃安利秀 バス:戸山俊樹 合唱 BEC 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ |
1999年 | 1999年3月21日 ミサ曲口短調演奏会 於愛知県芸術劇場コンサートホール 指揮 三澤洋史 ソプラノ:天羽明恵 アルト:永島陽子 テノール:頃安利秀 バス:福島明也 合唱 BEC 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ |
2000年 | 2000年5月14日 バッハ没後250年記念演奏会 於愛知県芸術劇場コンサートホール 曲目 モテット全曲(BWV225~230) 指揮 三澤洋史 合唱 BEC 管弦楽 モテットコンソート |
2001年 | 2001年6月17日 バッハアンサンブルコール15周年記念演奏会 於名古屋市民会館大ホール 曲目 マタイ受難曲 BWV244 指揮 三澤洋史 福音史家:Thilo Himstedt イエス:浦野 智行 ソプラノ:鈴木美登里 アルト :永島 陽子 テノール:望月 哲也 バリトン:山本 哲也 合唱 BEC・名古屋少年少女合唱団 管弦楽 バッハアンサンブルオーケストラ・管弦楽団レストロアルモニコ |
2001年 | 2001年12月16日 名古屋市美術館クリスマス・コンサート 於名古屋市美術館 曲目 カンタータ67番・ミサ曲F-Dur・モテット6番・クリスマスオラトリオ第27曲 指揮 三澤洋史 ソプラノ:長屋 浩子 アルト :高岡 美千代 テノール:毛利 和雄 バリトン:能勢 健司 合唱 BEC 管弦楽 バッハ・コンソート・名古屋 |
2002年 | 2002年5月19日 バッハアンサンブルコール第13回演奏会 於芸文コンサートホール 曲目 カンタータ4番・カンタータ67番・ミサ曲F-Dur・ミサ曲G-moll 指揮 三澤洋史 ソプラノ:藤崎 美苗 アルト :永島 陽子 テノール:小貫 岩夫 バリトン:安藤 常光 合唱 BEC 管弦楽 バッハ・コンソート・名古屋 |
2003年 | 2003年12月21日 クリスマス・オラトリオ全曲演奏会 於勤労会館大ホール 曲目 クリスマス・オラトリオ全曲 指揮 三澤洋史 ソプラノ:天羽明恵 アルト:永島陽子 テノール:小山陽二郎 バス:長谷川 顕 合唱 BEC 管弦楽 バッハ・コンソート・名古屋 |
2004年 | 2004年10月17日 バッハアンサンブル名古屋「第1回カンタータ演奏会」於ウィルホール 曲目 カンタータ71番・カンタータ111番・カンタータ150番・カンタータ11番 指揮 李 善銘 独唱客演 アルト:中巻寛子 テノール:北村敏則 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2005年 | 2005年11月13日 バッハアンサンブル名古屋「第2回カンタータ演奏会」於ウィルホール 曲目 カンタータ39番・カンタータ120番・カンタータ131番・カンタータ110番 指揮 李 善銘 独唱客演 テノール:頃安利秀 バス:能勢健司 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2006年 | 2006年9月24日 バッハアンサンブル名古屋「第3回カンタータ演奏会」於しらかわホール 曲目 カンタータ119番・カンタータ180番・カンタータ21番 指揮 李 善銘 独唱客演 テノール:笠木厚憲・毛利和雄 バス:伊藤貴之 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2007年 | 2007年7月8日 バッハアンサンブル名古屋「第4回カンタータ演奏会」於ウィルホール 曲目 カンタータ196番・カンタータ207a番・カンタータ192番・カンタータ29番 指揮 李 善銘 独唱客演 アルト:中巻寛子 テノール:頃安利秀 バス:今泉仁志 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2008年 | 2008年12月14日 バッハアンサンブル名古屋「5周年記念演奏会」於芸文コンサートホール 曲目 ミサ曲ロ短調 指揮 李 善銘 独唱客演 アルト:小原伸枝 テノール:頃安利秀 バス:今泉仁志 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2009年 | 2009年9月27日 バッハアンサンブル名古屋「第6回演奏会」於三井住友海上しらかわホール 曲目 カンタータ4番・カンタータ182番・管弦楽組曲3番・カンタータ80番 指揮 李 善銘 独唱客演 テノール:頃安利秀 バス:今泉仁志 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2010年 | 2010年9月12日 バッハアンサンブル名古屋「第7回演奏会」於三井住友海上しらかわホール 曲目 カンタータ1番・カンタータ17番・カンタータ65番・小ミサ曲イ長調 指揮 李 善銘 独唱客演 テノール:頃安利秀 バス:今泉仁志 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2011年 | 2011年9月25日 バッハアンサンブル名古屋「第8回演奏会」於三井住友海上しらかわホール 曲目 カンタータ127番・カンタータ102番・カンタータ23番・カンタータ147番 指揮 李 善銘 独唱客演 アルト:谷地畝晶子 テノール:大島 博 バス:今泉仁志 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2012年 | 2012年9月23日 バッハアンサンブル名古屋「第9回演奏会」於三井住友海上しらかわホール 曲目 カンタータ115番・カンタータ6番・カンタータ161番・カンタータ140番 指揮 李 善銘 独唱客演 アルト:谷地畝晶子 テノール:大島 博 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2014年 | 2014年2月2日 バッハアンサンブル名古屋10周年記念演奏会 於日本特殊陶業市民会館フォレストホール 曲目 ヨハネ受難曲 指揮 李 善銘 独唱客演 アルト:中巻寛子 テノール:大島 博 テノール:鏡 貴之 バス:森 寿美 バス:今泉仁志 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2014年 | 2014年9月15日 バッハアンサンブル名古屋「第11回演奏会」於三井住友海上しらかわホール 曲目 カンタータ24番・カンタータ46番・カンタータ30番 指揮 李 善銘 独唱客演 アルト:志田 理早 テノール:大久保 亮 バス:森 寿美 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2015年 | 2015年9月27日 バッハアンサンブル名古屋「第12回演奏会」於三井住友海上しらかわホール 曲目 カンタータ37番・カンタータ107番・カンタータ179番・カンタータ78番 指揮 李 善銘 独唱客演 テノール:松原 友 バス:森 寿美 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2016年 | 2016年9月25日 バッハアンサンブル名古屋「第13回演奏会」於三井住友海上しらかわホール 曲目 管弦楽組曲第1番・カンタータ34番・モテット1番・マニフィカト(クリスマス用挿入曲付き) 指揮 李 善銘 独唱客演 テノール:松原 友 バス:森 寿美 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2017年 | 2017年10月9日 バッハアンサンブル名古屋「第14回演奏会」於三井住友海上しらかわホール 曲目 カンタータ96番・カンタータ178番・カンタータ173番・ミサ曲ト長調 指揮 李 善銘 独唱客演 ソプラノ:高木彩也子 アルト:志田 理早 テノール:大久保 亮 バス:今泉 仁志 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2019年 | 2019年10月13日 バッハアンサンブル名古屋「第15回演奏会」於長久手市文化の家「森のホール」 曲目 クリスマス オラトリオ全曲 指揮 畑 儀文 独唱客演 ソプラノ:小原 美並・川村 友乃 アルト:志田 理早 テノール:大久保 亮 バス:篠部 信宏 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2023年 | 2023年6月18日 バッハアンサンブル名古屋「第16回演奏会」於三井住友海上「しらかわホール」 曲目 カンタータ12番・カンタータ117番・カンタータ123番・カンタータ72番 指揮 畑 儀文 独唱客演 ソプラノ:小原 美並 アルト:志田 理早 テノール:大久保 亮 バス:篠部 信宏 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |
2024年 | 2024年10月6日 バッハアンサンブル名古屋「第17回演奏会」
於 電気文化会館「ザ・コンサートホール」 曲目 カンタータ150番・カンタータ45番・カンタータ61番・カンタータ147番 指揮 畑 儀文 独唱客演 ソプラノ:小原 美並 アルト:志田 理早 テノール:大久保 亮 バス:篠部 信宏 合唱・管弦楽 バッハアンサンブル名古屋 |